新着情報
旭川中央漁業協同組合 ホームページの新調
2022年12月16日 お知らせ
前ホームページでは、皆さんに大変ご協力をいただきありがとうございました。 ◆上記画像をクリックしてください この度、さらに様々な情報を見やすく皆さんに届けられるようにと、ホームページを新調しています。 今後 …
旭川中央漁業協同組合 令和4年度から5年度へ向けて
12月も中旬となり、寒さが日増しに厳しくなってきました。 いかがお過ごしでしょうか。 今年度は、幸いにも大雨や洪水に見舞われることなく3月のアマゴ解禁、6月の鮎解禁を迎えることができ、釣果は旭川本流、新庄川筋・目木川筋な …
旭川中央漁業協同組合 9/22(木)ウナギ放流
2022年9月22日 放流事業情報周辺地域の気象・河川情報
台風14号が去り、まだ水は50㎝ほど増水しています。 朝夕は涼しく感じられ過ごしやすい季節となりました。 今日は勝山地区50㎏、久世地区50㎏、落合地区50㎏、美咲町150㎏の合計300㎏のウナギ放流を行いました。昨今は …
旭川中央漁業協同組合 9/15(木)まだ釣れてます
2022年9月15日 お知らせ鮎釣果情報周辺地域の気象・河川情報
まだまだ暑い日が続いていますが、季節は秋になり、彼岸花が咲き始めました。 今週末は台風14号の影響が心配されますが、高水が出ていないのでアユは下れず残っています。久世地区は平水、水温25℃前後で、午前中釣り人が数人入って …
旭川中央漁業協同組合 8/21(日)水況
2022年8月21日 鮎釣果情報周辺地域の気象・河川情報
コロナの感染者が増え続けています。第7波の中、お盆が過ぎ、川の中は幾分落ち着いてきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。久世地区の水温は25~26℃で昨夜の雨で午前中は薄にごりでしたが、午後は平水でにごりもとれてきまし …
旭川中央漁業協同組合 7/27(水)水況と釣果
2022年7月27日 お知らせ鮎釣果情報周辺地域の気象・河川情報
平水に戻り、勝山、久世、落合の3地区ともそれなりの釣果が出るようになりました。水温は23~24℃でアユ釣りの人が増えてきました。先日の大雨で気になっていたアオモが切れて釣りやすくなり、新アカが付きました。(勝山の街裏、久 …
旭川中央漁業協同組合 7/19(火)戻り梅雨??末期
2022年7月19日 お知らせ周辺地域の気象・河川情報
梅雨末期の大雨で、午前6時30分現在、真庭地域に土砂災害警戒レベル3の大雨警報が出ています。久世大橋上の大石も沈んでいます。川に近づかないようお願いします。